タンク車 プロフィア バルク の中古トラック一覧
掲載車両毎日更新中!
最終更新日
検索条件
並び替え
- 新着
- 年式
- 積載
- 走行
全3台中
1〜3台を表示
表示件数
-
日野 プロフィア タンク車 バルク
- 年式
- 2018(平成30)年
- 積載
- 14.05t
- 型式
- 2DG-FR1AHA
- 走行
- 18.9万km
- ミッション
- MT7
- 荷寸
- -
- 装備
- 備考
-
上物(メーカー:新明和 型式:BA153-69S) バラセメント エアアジテーション式(3層) 14.05㎥ リターダ アワメーター684h アルミホイール ETC バックカメラ
-
日野 プロフィア タンク車 バルク
- 年式
- 2006(平成18)年
- 積載
- 12.87t
- 型式
- ADG-FR1EXYG
- 走行
- 84.1万km
- ミッション
- MT7
- 荷寸
- -
- 装備
- 備考
-
品名:飼料 比重0.5 容積25.74立米 4室 後輪エアサス リターダ セイコーミックス
-
日野 プロフィア タンク車 バルク
- 年式
- 2019(平成31/R1)年
- 積載
- 14.7t
- 型式
- 2DG-FR1AHG
- 走行
- 25.1万km
- ミッション
- MT7
- 荷寸
- -
- 装備
- 備考
-
バラセメント車 最大積載容量14.7㎥ 1層 エアサス リターダー ETC 250,144㎞時E/G載替 記録簿R2-6
タンク車
タンク車とは、荷台部分にタンクを搭載し液状の貨物輸送に用いられる車両のことで、「タンクローリー」、「ローリー車」の略称でも呼ばれます。 積載する液状貨物は、ガソリンや灯軽油類などの危険物、清涼飲料水や食品の液体原料、高圧の液化ガス燃料など多岐にわたり、積み荷の性質でタンクの材質や形状が異なります。
危険物輸送に使用されるタンクは板厚3.2mm以上の鋼板製、食品関係の輸送用タンクはステンレス製が一般的で常圧輸送は楕円形タンク、高圧輸送は真円形タンクでおこなわれます。 液体燃料輸送は消防法、液化ガス輸送は高圧ガス取締法などの規制を受けるためタンクローリーの車両区分の運転資格を満たす免許区分以外に各法令で規制される取扱者免許が求められるのが一般的です。