とことんブログ とことんブログ

トラック購入にはリースとローンどちらがお得?両者のメリットを比較!

トラック購入リースとローン中古トラックを購入する際、切っても切り離せないのが購入資金の問題です。現金で一括購入が理想的ですが、事情がそれを許さないこともあり、限られた予算内でのやりくりを迫られる場合があります。そういった場合に強い味方となってくれるのが、「オートリース」と「オートローン」です。どちらも与信次第となりますが、この両者は具体的にはどういったメリットがあるのでしょうか?

トラックの所有者はどうなる?

ローンとリースの最大の相違点は、トラックの所有権にあります。

ローンでトラックを購入する場合、支払いが完了すれば購入したトラックは晴れて自己所有が認められるようになりますが、リースの場合は「借り物」という扱いのままです。

ただし、リース期間満了後はトラックの残存価値を算出し、その金額を支払うことによって買い取りすることができ、自己所有とすることができます。

ローンを組む場合、頭金を用意することで月々の支払い金額を小額に抑えることができます。

リースの場合、頭金を設定せずとも契約を行うことが可能となっており、初期費用完全ゼロ円で契約することができます。月々の支払い金額を抑えたい!とお考えの方であれば、オートローン同様に頭金を設定することも可能となっています。その際は契約時に「予定残存価格」の見直しが行われ、毎月の支払い金額を払いやすいように設定することができます。

その時々の資金に応じた柔軟性があるのもオートローン・リースを活用する魅力のひとつですので、限られた資金を効率よく運用するためには、この両者を上手に使い分けるとよいでしょう。

<リースと購入について詳しくはこちらの記事をご覧ください>
どちらがお得!?中古トラックのリースと購入を比較!

登録初期費用は発生するの?

中古トラックの購入はリースかローンで登録初期費用は違うのか

避けては通れないのが登録初期費用の問題です。ローンとリース、それぞれの違いは以下の通りです。

オートローンでトラックの購入を行う場合

ローンでトラックを購入する場合、登録に関する初期費用は、原則的購入される方の自己負担で前払いとなります。ただし、ローン契約時に初期費用も全て月々の支払い金額に折り込むことが可能というケースも多々ありますので、契約前に確認しておくとよいでしょう。(信販会社・オートローンの種類によっては、初期費用分を頭金に…というケースもあります。)

支払い回数や月々の支払い額は、金利という形で支払い総額に大きな影響を及ぼします。ローンシュミレートを入念に行い、自分にとってどういった支払いプランが適しているのかを十分に検討することがオートローンを利用する秘訣と言えます。

リース契約でトラックを調達する場合

リース契約の場合、ファイナンスリースでの契約なのか、メンテナンスリースなのかで登録諸費用の発生有無が分かれます。

一般的なメンテナンスリースであれば、所有車はリース会社であるため、基本的に登録初期費用の負担はありません。

一方、ファイナンスリースの場合は契約の内容上、登録諸費用はユーザー負担となる場合が殆どです。

ローン・リース共に与信審査次第という前置きがつきますが、信用情報のステータスが良好であるならば、初期費用ゼロ円で自分専用のトラックを新車で調達することも十分可能です。その仕組みをよく理解した上でローン・リースを利用すれば、経営状態の管理がしやすくなりキャッシュフロー改善の手助けにもなります。

自賠責保険の払い方の違いは?

ローンとリースでは、自賠責保険の支払いもそれぞれ異なります。

ローンでトラックを購入した場合、支払いを終えて個人所有することを前提として契約する関係上、自賠責保険の支払いはあなた自身が行う必要があります。

対してリース契約の場合、トラックの所有者であるリース会社が支払いを行い、その費用も月々のリース料金に折り込まれていますので、個人で支払う必要はありません。

月々の支払いが変動せず、資金の安定運用・経理の明瞭化など多くのメリットがありますので、初期投資を最低限に抑えたい事業主の方向けなのがリース契約と言えるでしょう。

税金に関する違いはあるの?

自動車・オートバイを所有していれば、毎年行われる税金の支払いも避けては通れない問題のひとつです。オートローン・カーリースでトラックを運用している場合、以下のような違いがあります。

オートローンでトラックの購入を行う場合

ローンでトラックを購入する場合、基本的に自動車取得税や自動車重量税、自動車税といった諸々の税金支払い義務はあなたに生じることになります。

ただし、信販会社やローンの契約内容によっては、車検証上の名義が信販会社となる場合があります。この場合、所有者は信販会社ですので、諸税金の支払い義務は、当然信販会社が負うことになります。

頭金の設定や、月々の支払い金額などと合わせ、契約内容を熟読しておくことをおすすめいたします。

<トラックの維持費についてはこちらの記事をご覧ください>
維持するのは大変?購入前に知っておきたいトラックの維持費と種類を徹底解説!

リース契約でトラックを調達する場合

リース契約の場合、リース期間満了後にトラックを買い上げない限りは信販会社に所有権があり、車検証上の名義も信販会社です。そのため、諸税金の支払い義務は信販会社に課せられますので、リース時は諸税金の負担は不要となります。

税務上、リース代金は全額必要経費(損金)として認められますので、経営コストを抑える面でも有益な選択肢と言えるでしょう。ただし、契約内容によっては、リース資産として資産計上し、減価償却費等で経費処理する場合がありますので、ご注意ください。

買い替えのしやすさに違いはある?

中古トラックを乗り換えたい時リースとローンの違いは

新しいトラックを導入する場合、最大積載重量やグレードなどは非常に重要な判断材料のひとつです。しかし、途中でやっぱり別のトラックにすればよかった!と思う可能性もないわけではありません。買い替えを希望する際、ローンとリースではどのような違いがあるのでしょうか。

オートローンでトラックの購入を行う場合

ローンでトラックを購入した場合、そのトラック限定での契約条件である関係上、気に入らないから乗り換えたい、と気軽に乗り換えることはできません。買取査定に出すことは可能ですが、買取価格と相殺して残責がある場合は完済する必要もあります。

また、信販会社や契約内容次第では、完済まで信販会社が名義人に設定されるケースもあるため、契約前に十分な検討が必要と言えます。

リース契約でトラックを調達する場合

リースでトラックを調達する場合もローンと同様、「気に入らないから乗り換えよう」というわけにはいきません。リース契約満了前であれば、違約金が発生する可能性もあります。 ただし、契約満了後はその車両を買い上げて自己所有にするか、もしくは新たなリース契約を結ぶという選択があります。

ローンでトラックを購入した場合、新しいトラックに乗り換えるには現在のトラックを下取りに出すなど、それなりの追加出費をする必要があります。 それに対し、リース契約の場合は、最初に設定したリース契約の期間満了後は、契約更新か車両買取、新規契約という選択ができます。

トラックも使用状況・経年によって価値が下落する「資産」ですので、本当に満足のいくトラックが見つかるまではリースで、理想のトラックが見つかればローンで購入、という方法も有効です。

高い安全性が求められるトラックだからこそ、ローンやリースを上手に利用し、理想の車両選びを行うのがもっとも経済的で賢い方法ではないでしょうか。

知っておきたいリース代金の「損金計上」!

最後に、リース契約代金の支払いにおける「損金としての計上」について解説させて頂きます。

ローンでトラックを購入する場合、所有名義は契約者個人という形になり、税制上「固定資産」としてみなされます。

それに対し、リース契約でトラックを運用する場合、所有名義は信販会社にあります。「業務遂行上の必要経費としてレンタカーを借りました」と考えて頂ければわかりやすいかも知れません。「自己の所有する資産」ではありませんので、当然「固定資産」としての扱いを受けず、毎月のリース代金は必要経費として損金計上することが認められます。

こうした面を考えると、リースによる節税効果は非常に高いと言えるでしょう。

まとめ

中古トラックは自分に合った購入方法を
トラックをローンで購入した場合のメリットと、リース契約した場合のメリットをまとめましたがいかがでしたでしょうか。
今後の事業計画や、ローンとリースのメリットなどを吟味した上でそれぞれの購入方法を選択することが、より大きな業績UPへの近道だと言えそうです。

  • 低予算でも収益性の高い上位グレードのトラックを導入できるリース契約は、支出を抑えて業績UPを図りたい事業主の方に適した選択といえる
  • ローンで購入する場合は、経営がある程度事業が軌道に乗った形で多少の支出を苦としない場合は堅実な選択
  • リースやローンを検討中なら、まずは仮審査を!

関連する記事

  1. 中古トラック販売のトラック流通センター
  2. とことんブログ
  3. 中古トラック購入
  4. 中古トラックの選び方
  5. トラック購入にはリースとローンどちらがお得?両者のメリットを比較!