登録必要書類一覧
中古トラックのご購買時に必要な各書類一覧をダウンロードできます。書類の書き方、記入例もあわせて参考にしてください。
中古トラックを購入する場合
委任状

新旧所有者が直接一緒に名義変更手続きをする際は必要ありません。新所有者のみで車の名義変更の場合は、旧所有者のものが必要となります。
車庫証明
保管場所使用権原疎明書面(自認書)

自認書の正式名称は保管場所使用権原疎明書面(ほかんばしょしようけんげんそめいしょめん)と言います。 自認書は、駐車する場所を自分だけが所有している土地を使用する場合に使用する書類です。
保管場所所在図・配置図

車庫(駐車場)の位置や車の配置を説明するための図を表記する用紙です。 車庫証明の申請の際の所在図・配置図は、車の使用者の家から駐車場 までの位置関係がわかるように記入する必要があります。
保管場使用承諾証明書

保管場使用承諾証明書は、お車の使用者と車庫(駐車場)の所有者(管理者)が異なる場合に、 保管場所としての使用許可を警察署に証明する書類です。
印鑑登録証明書

各市区町村役場で用意できます。発行から2ヶ月以内である必要があるので注意してください。
中古トラックの買取や下取りをする場合
譲渡証明書

買い取りや下取りなどで所有者を変更する際に、いつ、誰に譲渡が行われたかを証明する書面です。